2023-11-10
この記事はこんな人におすすめ
-
ビットコインの基本情報
が知りたい
- ビットコインを使う
メリット・デメリット
が知りたい
- ビットコインのニュースや
今後の動向が気になる
ビットコインは世界的に知られている仮想通貨の1つです。
2008年にSatoshiNakamoto(サトシ・ナカモト)という人物がインターネット上に投稿した論文が基となり、2009年に開発され運用が開始されました。
運用開始後、ビットコインは世界中で急激に知名度が高まっています。
ビットコインを決済方法として利用できるオンラインカジノも増えていますよ。
この記事ではビットコインの特徴やメリット・デメリット、今後の動向について解説します。
関連記事 仮想通貨対応のオンラインカジノ15選!メリット・デメリットや注意点も解説
担当ライター:アラキ
(ディレクター/オンカジ歴10年)
この記事を読むと分かること
- 世界発のデジタル通貨である
ビットコインの主な特徴
- ビットコインは
匿名性が高く、送金スピードが速い
というメリットがある
- 半減期やETF承認などの影響による
今後の動向
ビットコインはインターネット上でやり取りができる仮想通貨(暗号資産)の1つです。
ビットコインは世界で初めて誕生したデジタル通貨であり、紙幣や硬貨のような実態がありません。
ビットコインをはじめとした仮想通貨は主に送金や決済、投資などに使用できます。
また、ビットコインは価格が変動しやすい特徴があるため、投資を目的として利用する人が多い通貨です。
以下はビットコインの主な5つの特徴です。
- ユーザー間で自由にやり取りできる
- 発行枚数に上限がある
- 価格が変動しやすい
- 法定通貨に換金できる
- 世界中どこにいてもリアルタイムで取引できる
それぞれ解説します。
ユーザー間で自由にやり取りできる
ビットコインは円やドルなどの法定通貨のように、国や中央銀行が発行しているわけではありません。
ビットコインの流通量を調整したり、取引の間に入る中央管理者がいないので、ユーザー同士で自由にやり取りできるのが特徴です。
発行枚数に上限がある
ビットコインの発行上限数は2100万枚です。
希少性を生み出し、ビットコインの価値を維持するために発行上限数が決められています。
現在のペースでビットコインを発行した場合、発行上限枚数に到達するのは2140年頃だといわれています。
価格が変動しやすい
ビットコインは、需要と供給のバランスによって価格が変動する通貨です。
基本的にビットコインの需要が高まると価格が上昇し、需要が低下すると価格が下がります。
投資家や企業、市場心理の動向などさまざまな要因によって需要と供給のバランスが変化するため、価格変動を予測するのは難しいといえるでしょう。
法定通貨に換金できる
ビットコインは円やドルなどの法定通貨に換金できます。
主に以下の方法で換金するのが一般的です。
- 販売所で換金する
- 取引所で換金する
- ビットコインATMで換金する
販売所は、仮想通貨を保有している「業者」と「個人」の間で仮想通貨の売買をする場所です。
業者側が決めた価格でビットコインを売却できます。
取引所は「個人同士」が仮想通貨を売買する場所です。
取引所内のルールに則って、取引が成立したらビットコインを売却できます。
現在ビットコインATMは日本に設置されていないため、海外で換金する際に利用できます。
世界中どこにいてもリアルタイムで取引できる
インターネット環境があれば、世界中のどこへでも、いつでも送金できる点がビットコインの大きな特徴の1つです。
ビットコインはブロックチェーンと呼ばれる技術によって、世界中のどこへでも安全に送金できるようになっています。
【ブロックチェーンとは?】
取引内容をブロックと呼ばれる単位でまとめて、取引が進むにつれてブロックを連結して記録する方法です。取引の記録は分散型のデータベースによって管理され、第三者が取引を管理します。
取引履歴を複数の人で共有するため、システム障害に強くセキュリティが高いなどの特徴があります。
ビットコインを使った取引は、以下のような流れでブロックチェーンによって記録されています。
-
取引内容が決まる
ビットコインによる取引内容が決まると、ブロックチェーンに書き込む取引データが「ブロック」にまとめられます。
例えば「AさんがBさんに0.5BTCを送る」ことが決まった場合、取引データをブロックにまとめる作業が進められます。 -
取引内容をブロックチェーンに記録するマイナーが決まる
マイナー(採掘者)とは、ビットコインの取引内容を記録する人のことです。
ビットコインの取引内容を記録するには、コンピューターによって取引情報の計算処理をする「マイニング(採掘)」と呼ばれる作業が必要です。
一番早く計算を終えたマイナーが仮想通貨のブロックを生成でき、報酬にビットコインを受け取ることができます。 -
ブロックチェーンに記録される
マイナーによってブロックが生成されることで、ブロックチェーン上に取引が記録されます。
ブロックチェーンに記録された情報は基本的に取り消しができない仕組みになっています。
ビットコインを使う主なメリット・デメリットを解説します。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
メリット
ビットコインを使う主なメリットは以下の3点です。
- 送金スピードが速くて手数料も安い
- 世界中で外貨に両替せずに利用できる
- 匿名性が高い
ビットコインは銀行振込と比較すると送金のスピードが速く、手数料も安い傾向にあります。
ビットコインの取引承認にかかる時間は10分程度です。
手数料は仮想通貨の取引所によりますが、無料や格安であることが多いです。
海外へも10分~数十分程度で送金できることは、ビットコインの大きなメリットだといえるでしょう。
オンラインカジノでビットコインを使う場合も、他の決済方法よりも格段に早く送金できるケースが多いです。
くわしい入出金の流れは「ビットコインによるオンラインカジノへの入出金」の記事で解説しています。
世界中で外貨に両替せずに利用できる
ビットコインは基本的に世界中で取り扱われている通貨なので、海外で両替せずに利用できるメリットがあります。
両替の手間や手数料がかからず、為替の影響を心配する必要がないのは嬉しいポイントですね。
匿名性が高い
ビットコインアドレスが個人情報と紐付いていない点において、ビットコインは匿名性が高いといえる取引方法です。
クレジットカードや銀行口座などを使った決済とは異なり、ビットコインによる取引の際は個人情報が開示されません。
ただし、ビットコインを使った取引は全てビットコインアドレスから追跡ができるようになっています。
ブロックチェーン上にある取引履歴は誰でも見ることができるため、公共性がある通貨といえます。
また、販売所などで法定通貨に換金する際は身元の証明が必要であることに留意しておきましょう。
デメリット
ビットコインを使う主なデメリットは以下の3点です。
- ビットコインの価格が不安定
- 決済で利用できるサービスが少ない
- 税金が高くなる可能性がある
ビットコインは価格変動が激しい通貨なので、1日の間でも大幅に価格が変わるリスクがあります。
価格変動が激しいことを利用して利益を出す人もいますが、価格が安定した金融資産を保有したい人にとってはデメリットだといえるでしょう。
決済で利用できるサービスが少ない
決済方法として使えるお店やサービスが少ない点が、ビットコインのデメリットの1つです。
ビットコインを決済に使えるインターネットの通販サイトや店舗などもありますが、数が少ないといえるでしょう。
ビットコインを決済に使いたい場合、事前にお店などで使えるかどうかを確認しておくのがおすすめです。
税金が高くなる可能性がある
ビットコインの投資によって得た売却益は雑所得になるため、所得税の課税対象です。
総合課税の対象なので、所得が高いほど税率が高くなります。
給与所得などほかの所得と合算して控除を行った後、超過累進税率が適用されるため税金が高くなる可能性があります。
ビットコインの今後の動向について、以下の5項目に分けて見ていきましょう。
- 4年に1回の半減期
- ビットコイン現物ETFの承認
- マイニング報酬の減少
- ビットコインの規制
- ビットコインによる環境問題
マイニングによる報酬が半減する期間である「半減期」を4年に1度の頻度で迎えます。
半減期にはビットコインの供給量が減るため希少価値が上がり、価格が上昇する傾向にあります。
これまで2012年、2016年、2020年に半減期を迎えており、次回の半減期は2024年の見込みです。
ビットコイン現物ETFの承認
ビットコイン現物ETFの承認によって価格が変動する可能性があります。
ETFとは「Exchange Traded Fund」のことであり、日本語では「上場投資信託」と呼ばれます。
ビットコインの先物価格に連動している「ビットコイン先物ETF」はすでにアメリカで承認されており、次はビットコインの現物価格に連動する「ビットコイン現物ETF」が承認される可能性があります。
その場合、株式投資などを行ってきた従来の投資家たちがビットコインへの投資に参入することが予測されます。
ビットコイン現物ETFが承認された際は、ビットコインの価格が大きく変動する原因になるといえるでしょう。
マイニング報酬の減少
ビットコインの発行上限数が近づき、マイニングの数が減少した場合、マイナーの数も減少すると考えられます。
将来的にマイナーが減った場合は、セキュリティなどに対する不安が高まりビットコインの価値が下落する可能性があるといえるでしょう。
ビットコインの規制
一部の国などでビットコインの規制が強化された場合、ビットコインの価格に影響する可能性があります。
例えば中国は、自国の法定通貨を守るためや秩序の維持が難しいなどの理由から、仮想通貨の取引を規制している国の1つです。
2021年に中国でマイニングが禁止された際には、ビットコインの価格が下落しました。
ビットコインによる環境問題
ビットコインのマイニングによって電力を消費した結果、二酸化炭素が増加し地球温暖化につながることが懸念されています。
環境問題によって投資家の動向や市場心理などに変化があった場合、ビットコインの価格にも影響するといえるでしょう。
ビットコインのマイニングには大量の電力が必要なので、ビットコインに関わる業界は省エネルギー化や再生可能エネルギーの利用などにも取り組んでいます。
世界で初めて生まれたデジタル通貨であるビットコインの5つの特徴は以下のとおりです。
- 中央の管理者が存在しない
- 発行枚数に上限がある
- 価格が変動しやすい
- 定通貨に換金できる
- 世界中どこにいてもリアルタイムで取引できる
ビットコインの知名度や人気が高まっており、決済スピードの速さや匿名性の高さなどからオンラインカジノでもビットコインを使うユーザーが増えています。
ビットコインの価格変動を予測するのは難しいですが、4年に1回の半減期などの影響による値動きが想定されるため、今後もビットコインのニュースから目が離せません。
仮想通貨の解説一覧 ビットコインとは
資金管理に便利な仮想通貨・ビットコインをご紹介します。
ビットコインの入手方法
ビットコインを入手する方法について解説します。
ビットコイン専用ウォレットでの管理
ビットコインを保存する専用ウォレットについて解説します。
仮想通貨を使った入出金
オンラインカジノに仮想通貨で入出金する方法をご紹介します。