カジノゲームには様々な攻略法がありますが、数ある中でも理論上では負けることがないといわれているのがこのマーチンゲール法。
ここではマーチンゲール法の使い方やメリット・デメリットなどをわかりやすく説明するので是非プレイの参考にしてください!
マーチンゲール法は理論上は必ず勝つとされている戦略です。やり方は簡単、勝つまでベット額を倍にしていくだけのもの。

単純に倍にしていくだけなので誰でもできる、非常にわかりやすい戦略となっており、オンラインカジノを始め、リアルのランドカジノやFXなどでも使われています。
ちなみにマーチンゲール法の名前の由来ですが、変わり者が多い南フランスのマーティギュー地方出身者が好んで使っていたギャンブルの手法を嘲笑って「マーティギューシステム」と呼んでいたものが「マーチンゲール法」となったのではないかといわれています。
マーチンゲール法の実際の使い方
ではルーレットの「赤」に賭けていくことを想定して使い方のシミュレーションを見ていきましょう。
メリットとデメリット
【メリット】
- 簡単でわかりやすい
- 理論上は必ず勝つ
【デメリット】
- 勝つまでベット額を倍にしていくので軍資金が必要
- 使うゲームが限られている
マーチンゲール法でゲームを成功させる5つのコツ
- 1. 使うゲームを選ぶ
- 2. ある程度軍資金を用意する
- 3. 正しい手順で使う
- 4. 損切りを設定しておく
- 5. 欲張らない
マーチンゲール法の使用上の注意事項
マーチンゲール法で気をつけたい1番のポイントは軍資金について。なぜかというと、もし連敗が続くと膨大なお金になってしまうからです。負けが続いた場合はある程度のところで見切りをつけるのが大事でしょう。
またゲームごとにベット額上限が設定されているので、ゲームを始める前に必ずベット額の下限・上限をチェックするようにしてくださいね。
その他の戦略
- パーレー法(逆マーチンゲール法)
勝った時にベット額を2倍にする方法です。
- グランパーレー法
勝った時にベット額を2倍+1ユニットにする方法です。
- モンテカルロ法
ルールに基づいた数列をメモしながらベット額を決める方法です。
- ココモ法
前回と前々回のベット額を足して賭けていく方法です。
- バーネット法
勝った時に1倍、3倍、2倍、6倍とベットしていく方法です。